SSブログ

[ロボタイムズ]【ロボット名鑑】日立製作所「日立搭乗型移動支援ロボット」 全天候対応のひとり乗り用試作型パーソナルモビリティ [記事+ひと言コメント]

110606-dtb-rbt-a.jpg
ロボット+テクノロジー専門ニュースサイト
ロボタイムズの2011年6月6日の記事です。

【ロボット名鑑】日立製作所「日立搭乗型移動支援ロボット」 全天候対応のひとり乗り用試作型パーソナルモビリティ

2011年6月2日からつくばモビリティロボット実験特区でスタートした
公道実証実験に参加した日立製作所のパーソナルモビリティを紹介
ひとり乗り用とパーソナルモビリティってかぶってますねw。

2010年のつくばチャレンジで完走タイム第1位を記録した、
日立製作所の無人のモビリティロボット「Sofara-T」がベースになった機体で、
現在は自動運転機能は搭載されていないそうですが、
近いうちにSofara-Tと同様に目的地まで自動的に行ってくれるようになるそうです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

[ロボタイムズ]つくばモビリティロボット特区で公道実験いよいよスタート! 当初はセグウェイ、日立製作所、産総研が参加 [記事+ひと言コメント]

110605-bap-plc-a.jpg
ロボット+テクノロジー専門ニュースサイト
ロボタイムズの2011年6月5日の記事です。

つくばモビリティロボット特区で公道実験いよいよスタート! 当初はセグウェイ、日立製作所、産総研が参加

日本は、人が乗れるようなロボット=パーソナルモビリティもしくはモビリティロボット
といわれるような個人用の自動運転も視野に入れた乗り物で、
公道を走ってはいけないんですね。
だから、セグウェイも一般公道は走ってはダメというわけです。

なんていうか、事故が起きた時に、
行政側が責任を取らされる羽目になるのが嫌だから、
というのが許可のでないところなんじゃないかと思いますが。
事故を起こすのは人がその搭乗者がいけないわけで、
行政に責任を負わす日本の体質はどうかと。
事故を起こした人間が責任を取る、

ただし事故が限りなくゼロに近づくような仕組み、
ルールを護らなかった時は絶対に搭乗者が悪い、
という仕組みなどをしっかりと制定する必要はあるかと思いますが。

今の日本は、なんていうかクレーマーだらけというか、
文句を言った方が勝ち、みたいなところがあるので、
困ったもんです。
それを行政側も甘んじてしまうからいけないわけで、
間違っていない時ははっきりと間違ってない、
といえばいいんですよ。
そのために法やルールを制定しておくのは重要ですけどね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

[ロボタイムズ]AndroidケータイとUSB接続可能なアールティの新製品 海外からも注目を集めるI/Oボード「RT-ADK」 [日記・雑感]

110603-bap-bsn-a.jpg
ロボット+テクノロジー専門ニュースサイト
ロボタイムズの2011年6月3日の記事です。

AndroidケータイとUSB接続可能なアールティの新製品 海外からも注目を集めるI/Oボード「RT-ADK」

Android OS関連の記事が二連続になりました。
いろいろとやれるのではないかと思いますので、興味のある方はぜひ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

[ロボタイムズ]Androidケータイから操作可能なロボットを開発できる! テクノロードのAndroid OS用ロボット開発キット「Coroid」 [記事+ひと言コメント]

110602-bap-bsn-a.jpg
ロボット+テクノロジー専門ニュースサイト
ロボタイムズの2011年6月2日の記事です。

Androidケータイから操作可能なロボットを開発できる! テクノロードのAndroid OS用ロボット開発キット「Coroid」

グーグルのandroid OSは、ロボット業界にも多大な影響を与えています。
この開発キットのロボットは、Androidケータイをリモコン替わりにできてしまうのです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

[ロボタイムズ]【ロボット名鑑】韓国ROBOTIS社「DARwIn-OP」韓米連合の開発した驚異の安定性を有した二足歩行ロボット [記事+ひと言コメント]

110529-dtb-rbt-a.jpg
ロボット+テクノロジー専門ニュースサイト
ロボタイムズの2011年5月30日の記事です。

【ロボット名鑑】韓国ROBOTIS社「DARwIn-OP」韓米連合の開発した驚異の安定性を有した二足歩行ロボット

バツグンの安定感を持ったロボットで、
はっきりいってこの機体がROBO-ONEなどの二足歩行ロボットバトル競技会に出たら、
操縦者の大きなミスとかない限り、上位入賞は確実。
下手すれば、優勝もできるのではないでしょうか。
まぁ、値段が値段なので当然ですが、
同じぐらいのお金をつぎ込んでロボットを作っている人たちはいますし。
はっきりいってすごいです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

[ロボタイムズ]【ロボットのいる施設を訪ねて】特別編 「生活支援ロボット安全検証センター」その1 [記事+ひと言コメント]

110528-clm-mus-a.jpg
ロボット+テクノロジー専門ニュースサイト
ロボタイムズの2011年5月28日の記事です。

【ロボットのいる施設を訪ねて】特別編 「生活支援ロボット安全検証センター」その1

日本の生活支援(サービス)ロボットの、安全検証および認証を行うための施設を紹介。
世界の生活支援ロボット市場において、日本が主導権を握れるか否かがかかった、
非常に重要な施設です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

[ロボタイムズ]編集長コラム「デイビーのひと言」第7回 「お待たせしました! ロボタイムズを再開します!!」 [記事+ひと言コメント]

clm-dav-a.gif
ロボット+テクノロジー専門ニュースサイト
ロボタイムズの2011年5月25日の記事です。

編集長コラム「デイビーのひと言」第7回 「お待たせしました! ロボタイムズを再開します!!」

長らくリニューアルのために休ませていただきましたが、
無事、再開しました。
これからも、ロボタイムズをがんばって更新していきますので、
よろしくお願いします!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。